駐妻まみりんのアトリエ

娘の教育やアメリカ生活、ゲームについて投稿しているブログです。

 本サイトはプロモーションが含まれています

英語力向上のためのChallenge Englishレビュー

 娘は現地校にキンダーのときから通い、今1年生です。

 渡米した時はやっとアルファベットが書け、基本的な単語を少し知っている程度でした。

 今はフォニックスもばっちり習得し、現地の1年生と一緒にチャプターブックを読んでいます。

 むしろ、日本語の語彙力が足りなくてルー語で喋っています。。。

 先日進研ゼミのChallenge Englishのレベルチェックをしたところ、レベル6でした。(中1後半レベル)

 今回は、Challenge English をレビューしたいと思います。

 

Challenge English メニュー画面

 

 Challenge Englishは1回5分程度で終わるように設定されています。

 今のところ1日2個進めています。

 毎日きょうのおすすめからやっていますが、Mapはこんな感じです。

 スモールステップで楽しく学べるのがChallenge English の魅力です。 

 

 

 一つ一つ見ていきます。まずVocabularyです。

 

 

 まず新しい単語が表示され、覚えていきます。

 ときどき少し絵がわかりづらいです。。

 

 

 そして3択で問題が出ます。

 

 

 次にSpeakingです。 

 

 

 このように発音も勉強できます。

 

 

 次はListeningです。

 

 

 Listeningは少し難しいと思いました。

 20-30秒きいて2問答えます。

 1問目は最初から表示されていますが、2問目は何が質問されるのか分からないので、内容をよく理解する必要があります。

 

 

 最後にSpeakingです。

 

 

 Key Phraseを声に出して練習します。

 娘にはちょっと簡単でした。

 

 

 Lesson以外にAIスピーキングも用意されています。

 一人友達を選んで話すことができます。

 内容は別の友達を選んでもあまりかわらず、ありきたりでしたが娘は楽しんでいました。

 ただ、音声判定が難しく、声量やマイクボタンを押すタイミングによって聞き取ってもらえないことが多いです。。

 

 

 ペットとも話せます。

 こちらも音声判定が厳しいです。

 

 

 今回はChallenge Englishのレビューについて書きました。

 チャレンジタッチで学習しているとそのタブレットで受講できますが、娘は紙のチャレンジのためパソコンかipadが必要となります。(今のところアンドロイドは対応していません。)

 今はパソコンを使っているので、どうしてもやりづらいところはあります。

 タブレットを使えばもっと操作性は良いと思います。

 今後も、娘の英語力向上のためにどのようにして学習を進めていくのか、検討していきたいと思います。

 

 詳しくは公式HPをご覧ください。

 変わる小学校の英語学習に対応! | 進研ゼミ小学講座 | 小学生向け通信教育・タブレット勉強教材