駐妻まみりんのアトリエ

娘の教育やアメリカ生活、ゲームについて投稿しているブログです。

 本サイトはプロモーションが含まれています

怪盗再登場!対決が楽しいチャレンジ1年生2月号

f:id:mamirin_chuzuma:20240215062757j:image

 

 チャレンジ1年生、2月号を半分終えました😊

 朝ごはんたべたあとチャレンジ国語・算数・Challenge Englishの順に取り組むのが日課となっています。

 

 

 チャレンジ2月号 ぺりぺりたいけつカード

 今月も先月に引き続き怪盗が登場です。

 きっずと4つの対決をするのですが、最初にどちらが勝つか予想をしてシールを貼ります。

 引き分けもあります😊

 

f:id:mamirin_chuzuma:20240215063025j:image

 

 国語算数を1回分終わらせたら一枚ずつカードをぺりぺりはがすことができます。

 すると、対決の結果が見られます。

 娘は、スピード対決は予想が当たりましたが、しりとり対決は外れました笑

 毎日喜んでめくっています。 

 

f:id:mamirin_chuzuma:20240215062950j:image

 

 国語

 漢字

 新しく習った漢字を使って文を作ります。

 こういうのいいですよね~

 オンライン英会話やESLにいっても、英単語から文を作るよう言われます。

 ちなみに私は先生ではありません💦

 いつも勉強やピアノに口出ししているからかな。。😢

 

 また、「早」を使って文を作るとき、チーターは足がはやい、と書きたかったようです。

 早いと速い、難しいですよね。

 earlyとfastでたとえてみましたが、理解してもらえたでしょうか。。💦

 

f:id:mamirin_chuzuma:20240215063240j:image

 読解

 今月号は、どうぶつのあかちゃんについて勉強しました。

 比べて感じたことを書く、というのは日本語があまりでてこない娘には難しいです。

 読解問題は、こちらが誘導しないと解けません。

 

 また、ときどき本誌の中におさらいリサーチペンを使用するところがあります。

 怪盗の秘密が聞けるので喜んでいます。

 

f:id:mamirin_chuzuma:20240215063337j:image

 算数

 広さ比べ

 算数は、広さ比べを学習しました。

 チャレンジ本誌にカードが付いていました。

 タブレットだと動画で比較しますが、このように自分の手を使うのもいいですよね。

 娘も楽しんでいました😊

 

f:id:mamirin_chuzuma:20240215063509j:image

 時計

 今月は時計の勉強もありました。

 まだ1分ごとの目盛りがある時計を見ないと、長針は読めません。

 短針はときどき間違えますが、少しずつ理解できてきたようです。

 (下の55分・59分のようなとき読み間違えやすいです)

 

 そして、なんと今現地校でも時計について勉強しているようです!⏲

 日本の小学校1年生とアメリカの小学校1年生は大体進度が同じなんでしょうか🤔

 今は、長針の5分刻みを習っているとか。

 まだ覚えていないので、難しいと娘は言っていました。

 頑張れ!🚩 

 

f:id:mamirin_chuzuma:20240215063732j:image

 我が家では、この学研の時計を使っています。

 右側は普通の時計で、これで毎日時間を一緒に確認しています。

 左側は、時計の勉強をするときに、手で回しながら考えています。

 上の部分に、目標時刻や予定を書くことができます。

 小さい頃は、ごはんや知育の時間を書き、本物の時計の隣においていました。

 

f:id:mamirin_chuzuma:20240215064038j:image

 

 

 
 

にほんブログ村 教育ブログ 在宅学習・通信教育へ
にほんブログ村