駐妻まみりんのアトリエ

娘の教育やアメリカ生活、ゲームについて投稿しているブログです。

 本サイトはプロモーションが含まれています

チャレンジ1年生2月号終了した感想✨ 国語力が悩み。。💦

f:id:mamirin_chuzuma:20240227001920j:image

 

 娘は今6歳。チャレンジ1年生(紙)を受講しています。

 まだ年長ですが、1学年上の学習中です。

 

 

 残念なことに、最近少しチャレンジを嫌がるようになりました。

 娘は英語優位です。

 英語の本はスラスラ読んでいますが、日本語は何度もつっかえますし疲れるようです。

 チャレンジも最後の方は読解や文章題、応用問題が掲載されています。

 本当は自分で全部読んで解いてほしいのですが、それは少し難しいです。。💦

 娘と私と主人で、みんなで交代で問題や解説を読んでいます。

 

 国語は、抜き出し問題でないと難しいです。

 さらに、一字一句同じでないと解けません。

 今回の応用の読解問題は、絵が描いてあったので少しわかりやすかったようです。

 答えをさがせないときは、いつもうまく誘導しています💦

 

f:id:mamirin_chuzuma:20240227002338j:image

 

 算数の応用問題は、思考力が試されます。

 図形問題は解けるときもあるのですが、このように問題文が長いと解けません。

 チャレンジは、いつも左ページに問題文で右に解き方を解説してくれます。

 娘は問題文も解説も理解するのが難しいので、フォローしてあげています。

 

f:id:mamirin_chuzuma:20240227002526j:image

 

 特に2月号の算数で難しかったのは、全部で何人いるか考える問題です。

 自分が何番目にいるか、もしくは前に何人いるかで式と答えが変わります。

 娘に説明しましたが、あまりよくわかっていないようでした。

   

 

 娘は、今3月号に取り組んでいます。

 これで1年生の範囲はほぼ終了しました。

 漢字計算は少しずつ定着してきたので、今後の課題は読解と文章題です。

 チャレンジは、1学年先取りで続けていきたいと思っています。

 いつも朝にやっていますが、国語と算数を毎日1つずつ学習すると、半月で終わってしまいます。

 最初、4月から考える力プラスの1年生(先取りでなく実学年)をやろうかと思ったのですが、文章も長くとても無理だと思い断念しました。

 次号のチャレンジがくるまで、どんな教材を使って待つか今検討中です🤔

 

 にほんブログ村 教育ブログ 在宅学習・通信教育へ
にほんブログ村